【海洋博公園】子供達と全力で遊ぶぞコース

カテゴリー │夏休み

皆さんこんばんは!

今日は子供達と海洋博公園へ行ったお話です~
子供達が夏休み全力で遊べる海洋博満喫コースとなっています。残りわずかな夏休み是非海洋博公園へ~(❁´ω`❁)

なんだかんだ海洋博へ遊びに行きますが、今年
7月にやっと年間パスポートを購入しました

夏休みは8時15分に水族館はオープンするみたいで
朝イチでいくと水槽内のお魚もゆっくりみれて
おすすめなんです!!

【海洋博公園】子供達と全力で遊ぶぞコース
写真をみてみると亀やマナティー館前は
誰も歩いていないのが解ります(๑•᎑•๑)

入館して1番最初の水槽です
【海洋博公園】子供達と全力で遊ぶぞコース
日差しが差し込んでとても綺麗でした☆*。
いま映画でやっている、ドリーも泳いでいて
子供達も喜んでいました

2番目の水槽では、小さなウミガメや
ナポレオンフィッシュ、クマノミなど
目を引くお魚が沢山泳いでいます
【海洋博公園】子供達と全力で遊ぶぞコース

【海洋博公園】子供達と全力で遊ぶぞコース

【海洋博公園】子供達と全力で遊ぶぞコース
↑観光客のみなさんは、大水槽に目がいき
サメの部屋を見逃しがちです
九時前ですが、誰も訪れること無く
ゆっくり観覧しています(❁´ω`❁)

【海洋博公園】子供達と全力で遊ぶぞコース
↑大水槽の前も静かです
やはり、朝イチか夕方がおすすめ.☆.。.:*・°
よくみると、大水槽の中に
シュモクザメ(ハンマーヘッドシャーク)や
お腹の黒いブラックマンタを発見!!
【海洋博公園】子供達と全力で遊ぶぞコース

皆さんにも是非探していただきたいです~

以前は大水槽の中にイルカもいましたが、
現在はいるのかなー?

【海洋博公園】子供達と全力で遊ぶぞコース
↑鮫の交わりをジッー!と見つめるイルカ……-w
(まえに撮影したやつです)

【海洋博公園】子供達と全力で遊ぶぞコース
↑大水槽の隣の部屋のエレベーターから上へいくと大水槽を上から観覧できるようになっています!ここもおすすめで、上の方で泳いでるマンビガーなども綺麗に見えますよー!

大水槽をすすむと部屋が薄暗くなる深海コーナーへ
ここで必ず深海の水の冷たさを体感できるところへ行き、はしゃぐ子供達-w

そのまま出口からマナティー館、ウミガメ館、イルカラグーンまでみてまわります
【海洋博公園】子供達と全力で遊ぶぞコース


そこから年パスを使って(遊覧車無料)
ぐるりと上の方へ
ドリームセンター、海洋文化館をすぎ
ハイサイプラザでおります

次に遊ぶ場所はプラザ隣にある中央噴水
(お水は綺麗で飲んでも大丈夫だそうです)
真水なので風が吹く日は若干冷えるかと思います
【海洋博公園】子供達と全力で遊ぶぞコース
ここへ行くときは、着替えとタオルを忘れずに!
滑るのでお気をつけ下さい
ここでは子供のテンションMAXになります-w

着替えはハイサイプラザのトイレへ
小さなお子様は噴水横にあるベンチでも
お着替え可能かと思います

プラザには軽食も販売してるので
こちらで、そばやタコライスを
購入するのもありですね(*´・ч・`*)

次に向かう先は子供達の大好きな
チビッコトリデへ~
【海洋博公園】子供達と全力で遊ぶぞコース
この日は、人が少なくうちの子供達だけでした
本当に午前中でお出かけするといい事だらけです

遊び疲れた子供達は車の中で
眠ってしまうかもしれないですね( ˘ω˘ )スヤァ…

ちなみに、車はチビッコトリデ隣にある
立体駐車場へとめると、とても便利ですよー!!


長くなりましたが
少しでも参考にしていただければなと
思いました(●´ー`●)♪~
残りの夏休みも全力で楽しみましょー!→→→












同じカテゴリー(夏休み)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。